
前半では主にFPSを始めるきっかけなどを聞かせて頂きました
【Battlefield 4】凸砂講座のCOCO_ENIGMAさんに聞く凸砂の極意 前編【BF4ランカーインタビュー】
後半では実践的なことやユーザーからの質問などに答えて頂きました
では、ユーザーから来た質問を聞かせて頂きます
「QSを狙っているんですが敵をスコープ内に捉えられません。敵を的確にスコープ内に捉える方法や練習方法を教えてください」
「QSを狙っているんですが敵をスコープ内に捉えられません。敵を的確にスコープ内に捉える方法や練習方法を教えてください」
まず練習方法は凸砂講座の動画で上げてたんですけど
射撃演習場で走りまわりながらクイックショットで的に
例えば持ってるスナイパーライフルに弾が11発入ってるんだったら
一発も外さずに全部走りながら当てる練習するのと
敵が遭遇したときに当たらないって言うのは敵が来そうなところに
レティクルを置いてないからだと思うんですよね
置きAIMって言うんですかね
敵が次この辺に出てきそうだなってところに
照準を置きながら走って敵が出てきたらレティクルそこに置いてるんで
後は覗いてパンと撃つだけ
※レティクル:スコープで、照準をするための線のこと。十字やT字のものがある。
意識してても走ってると自分の場合照準がどんどん下に下がって言っちゃうんですよね
それまずいですね
だから自分の場合ヘッドショットって言うか身体を撃ち抜いてることが多いんですよ
僕も近距離ヘッドショットなんて狙ってないですよ
パソコン版とやっぱり違うんでそんな正確なAIMはできないですね
そうなんですか?
動画見ると一発で倒してるじゃないですか?
たぶん一番多いのが12.5m以内の胴撃ちの一撃キルだと思うんですよね
え?12.5m以内・・・
そう
胴体で一撃で倒せるんですよ
ボルトアクションのスナイパーライフルは
Battlefieldのフィールドアップグレードで防御態勢を敵がつけていると
胴体のダメージを10%か5%か軽減されるんですよ
それ着けられちゃうと胴体撃っても死なないんですけど
基本は12m以内なら胴体撃ちで撃ったらすぐサブのハンドガンに切り替えて倒す
撃ったらすぐ切り替えるのがいいですよ
射撃演習場で走りまわりながらクイックショットで的に
例えば持ってるスナイパーライフルに弾が11発入ってるんだったら
一発も外さずに全部走りながら当てる練習するのと
敵が遭遇したときに当たらないって言うのは敵が来そうなところに
レティクルを置いてないからだと思うんですよね
置きAIMって言うんですかね
敵が次この辺に出てきそうだなってところに
照準を置きながら走って敵が出てきたらレティクルそこに置いてるんで
後は覗いてパンと撃つだけ
※レティクル:スコープで、照準をするための線のこと。十字やT字のものがある。
意識してても走ってると自分の場合照準がどんどん下に下がって言っちゃうんですよね
それまずいですね
だから自分の場合ヘッドショットって言うか身体を撃ち抜いてることが多いんですよ
僕も近距離ヘッドショットなんて狙ってないですよ
パソコン版とやっぱり違うんでそんな正確なAIMはできないですね
そうなんですか?
動画見ると一発で倒してるじゃないですか?
たぶん一番多いのが12.5m以内の胴撃ちの一撃キルだと思うんですよね
え?12.5m以内・・・
そう
胴体で一撃で倒せるんですよ
ボルトアクションのスナイパーライフルは
Battlefieldのフィールドアップグレードで防御態勢を敵がつけていると
胴体のダメージを10%か5%か軽減されるんですよ
それ着けられちゃうと胴体撃っても死なないんですけど
基本は12m以内なら胴体撃ちで撃ったらすぐサブのハンドガンに切り替えて倒す
撃ったらすぐ切り替えるのがいいですよ
僕もたぶん撃ったらすぐ切り替えてると思うんですけど
絶対倒せたなっての以外は
知らなかったです
常にヘッドショット狙ってました
あたんないなーみたいな
あたんないですよね
僕も近距離で動き回る敵をヘッドショット連続しろなんて言われたら無理ですね
そんなんしなくていいですよ
もう胴体を撃って防御態勢着けてない人は死にますし、
着けてたらHPが2とか3とか残るんでハンドガンで一発
パシパシっとあてて
次の質問です
ココさんのスポーツ歴を教えてください
スポーツ歴ですか?
サッカーを小学校の頃からやってたんで5年ぐらいですかね
その後スポーツとかはしてないんですか?
てか、関係ないんじゃないですかねw
(爆笑)
たぶん反射神経的なことを聞かれたいんだと思うんですけど
そうですよね
FPS上手い人って反射神経も良さそうなんで
スポーツとかも意外とできるんじゃないかってイメージがあると思うんですけど
そんな別に反射神経は早い方ではないと思ってます
ゲームの中だけって感じですか?
そうすね・・・
あ、マップ見てれば敵がどこにいるかとかもわかるじゃないですか
急に飛び出してくる敵は置きAIMしておけばいい話しで
本当は(反射神経が)早い方が強いんでしょうけど
次の質問です
「ボタンを押すタイミングとかありますか?L2R2は同時押しですか?」
Battlefield 4のスナイパーライフルって一瞬でも スコープを覗ききらなくても真っ直ぐ飛ぶんですよ
なんで、敵が、近距離の時は覗いてないですね ほとんど
覗ききる前に射撃してます
もちろん同時押しじゃないですね
覗いて、押して・・・すぐ射撃とか その距離によります
遠ければ狙いますし、近ければ押した瞬間・・・瞬間じゃないですけど
押してスコープを覗ききる前に射撃
近距離でずっとスコープ覗きっぱなしにしてたらたぶん倒せないと思うんでw
(笑)
次の質問です
「コントローラーの持ち方など工夫していますか?」
えーとですね 普通に持ってるんですけど 通常時は
変な持ちかをするときもありますね
変な持ち方って言うとモンハン持ちとかですか?
いや、あの、トリックショットをするときなんですけどw
動画の最後にトリックショットも狙ってみてくださいみたいな感じで
クルクル回ってたと思うんですけど
あれをするときは変な持ち方をしますね
※トリックショット:自分で作ったオリジナルの技のこと

左手の親指で右スティックを持ってその親指のつけ根で左スティックに当てるんですよ
上からこうぽんっと被せるような感じですかね
L1R2は(左手の)中指、薬指で押せますよね
で、右手は普通に持ちます
こうすると右スティックを倒して左手の親指で回してるときって右手がフリーになるんでね
△とか□のボタンを、武器チェンジとかを自由に、押せるんですよね
それで回ってるときに武器をかえたり、トリックショットをするっていう
それ急にぱっと切り替えるんですか?
トリックショットを狙うときはぱっと切り替えます これに
(笑)
ちなみにPS4になってからL1とL2の位置が変わったじゃないですか
で、L2R2を中指で持ってL1R1を人差し指でって言う持ち方もあるそうですけど
僕は両方人差し指で
次の質問です
「おすすめというか個人的に当てやすいライフルはなんですか?」
L96ですね
GOLが人気ですがそうでもないですか?
GOL MAGNUM強いんですけど弾が6発しか入らないんで近距離で戦う
何人か相手にして戦う時6発じゃ足りないんですよね
11発入っててコッキングもそこそこ早くて弾速もそこそこで
腰溜め精度もあってって言う武器がL96ですね
なるほど
あ、俺まだ解除してなかったです
GOLもまだアンロックしてないんですよ
あれ(GOL)ってどうしたら良いですかね?
Firestormとかに変な鉄塔あるじゃないですかおっきいあの折れるヤツ
あそこの上に乗って敵を何人かキルすれば取れるんですけど
あれがすごい大変 上から射撃して倒すのが
あれってやっぱり塔の上に乗らないとダメなんですか?
コンクエで塔の上に乗ってのんびり撃ってられないですよね
そうなんですよ
解除しようとしている人を逆に狙う人たちがいるんで
次の質問「フィールドアップグレードは何を使ってますか」
フィールドアップグレードは攻撃態勢
移動速度が速くなる

次の質問「装備一式教えてください」
えっとですね
バレルは何もつけてないです
レーザーサイトとストレートプルボトル のみ
光学サイトは?
光学サイトは20倍
か8倍
動画見たときに思ったんですけど凸砂やる人って割りと倍率の低いスコープをつけてるじゃないですか
ココさんは倍率の高いのつけてるじゃないですか
その辺って理由とかあるんですか?
あれは見た目が悪いからですねw
(爆笑)
そんなの言ったら怒られそうなんで書かない方がいいかもですw
いや、書いておきますw
ココさん大好きだなwww
いやwいいですね見た目が悪いからってw
スナイパーライフルにACOGとかアサルトに着けるようなサイトってちょっとどうなのみたいな
いや、確かに一理ありますよねw
それだったらショットガンかアサルト使ったら良いんじゃないかっていう
て言うか、もう一個あるんですよ理由が
20倍スコープ使ってる理由が一個あるんですけど使ってみると分かるんですけど
ものすごい高倍率でちゃんと真ん中に捉えて覗かないと
ちょっとでもずれてると敵いないんですよね
なんですけど、高倍率になると覗いたときに 視点移動しますよね
例えば右スティックで覗きっ放しにして視点移動したときって
高倍率になればなるほど遅いんですよ
Call of Dutyってスコープ覗いたときって 視点移動したときって遅いんですよ 普通に
通常時に右スティック回すより覗いたときに右スティックを動かした方が遅くなるんですけど
Call of Dutyって
それと同じでBattlefieldも遅くなるんですけど20倍スコープにすると
Call of Dutyのドラッグショットとかってあるんですけど
覗いて移動してスパッと撃つようなドラッグショットって言う技術があるんですけど
それがすごくしやすいんですよ 高倍率の方が
※ドラッグショット:相手の動きに照準をあわせて撃つ射撃方
それ、40倍じゃダメなんですか?
40倍 だと
ちょっと僕できないですね あんまり
(笑)
20倍がちょうど良いとw
20倍がちょうど良いですねw
次の質問、ちょっと重複する部分もあるんですけど
「スナイパーで感度100で一週間頑張ったけどまったく当たらなかったです。コツや練習方法を教えてください」
感度が早い理由は移動するときのスピード が 一番重要なとこなんで
敵を狙ったりするとき
棒立ちでその場で突っ立って左スティックを使わずに
右スティックだけでAIMしろって言われたらそんなに当てれないと思うんですよ
だからその人も右スティックだけでグリグリして視点をビュンビュン振って
狙おうとしてるだけだと思うんですけど
左スティックで平行移動しながら右スティックもあわせて
右スティック 補助ですね 補助で使って撃つと良いと思います
次の質問、なかなか熱烈な質問も多くてですね
「まさかこんな機会があるとは!?何か特別な練習とかしました?」
特別な練習・・・
まー最初から上手かった人なんていないと思うんですよ
センスのある人は短期間でめきめきと上手くなる人もいますけど
FPS始めた当初ですかね 何か練習ってされました?
やー何にもしてないですね
めちゃくちゃ下手だったんですよ 元々
でも、ずーっとアサルトを使わずにスナイパーライフルだけ持ってやってましたね
調子が悪いときもぼっこぼこにされたときも当たらないスナイパーライフル持ってましたねw
(笑)
だいたいどのぐらいで当たるようになってきました?
使い始めて 期間的なもので言うと
Battlefieldに関して言うと早かったですね
でも、半年とか ですかね
半年ぐらいやってて左スティックであわせるのに気づいて Battlefieldで
そっからですかね
それまでは棒立ちで右スティックでくりくりやってたんでw
当たらなかったですけどねw
じゃーその感覚に気づいてからですかね?ガンガン当たり出したのって
できない人って言うのはその感覚を身に付けていくのが重要ってことですね
そうですね
それやったら簡単に当たると思いますよ
(爆笑)
いやー簡単にあたんないでしょw
簡単に当たったらそれこそみんなランカーでしょw
(爆笑)
次の質問「他のプレイヤーで気になる人とか目標にしている人とかいますか?」
目標にしている人ですか?
そりゃもうエニグマさんでしょうね
いつかなんかエニグマさんになんかできたら最高ですよね
たぶんできないでしょうねw
そう言わず頑張ってくださいw
次の質問「ライバル視している人とかいますか?」
ライバル視している人・・・
A33A44A55って人がいるんですけど この人っすね
この人はめちゃくちゃうまいです
僕にスナイパーライフルを教えてくれた人なんで
なるほど
師匠ですね
師匠です
この人はどー言う、今も現役プレイヤー なんです?
そうです
Call of Dutyをメインでやってて
最近Battlefieldもやり始めたんですよ
次の質問「苦手なタイプなプレイヤーはいますか?」
やっぱり移動が上手いプレイヤー
移動が上手いって言うか高感度で 何ていうんですかね
そんなに上手じゃない人って撃ってるときってだいたい平行移動しかしないじゃないですか 横に
突っ立ってたりとか 右にゆっくり動いてみたりとか
そういう人はすごく当てやすいんですけど
射撃して で 射撃やめて 右か左かにこうぴょんっと飛んだりとか
すごい変な動きをぐりぐり入れられると ホント当て辛いんでw
高感度で動くプレイヤーですかね
あとこの方からですね「コントローラーを写した動画を見てみたいです」
あーたぶんなんも参考になんないと思うんでw
ただコントローラー写すのってなかなか難しいですよね
PC版とかだとマウスってそんなに(位置は)動かさないと思うんですけど
コントローラーってけっこう動かさないです?
自分の腹の前に持って来たりとか、テーブルがあれば上に置いたりとか
だから固定で撮るって言うのはちょっと難しいんじゃないかな
まーもし機会があれば動画アップしてみてください
はい
個人的にちょっと聞きたいんですけど世間では芋砂とか芋とか言って嫌われてるじゃないですか?
それについてはどう思われますか?
Call of Dutyと比べてBattlefieldではまだありなんじゃないすかね
その人が上手ければ
たぶん一番難しいのが芋砂だと思うんですよ
ものすごい上手い人が芋砂やるとゲームひっくり変えるぐらいたぶん強いんですけど
そうじゃなかったら僕は嬉しいですね 芋砂がいっぱいいるとw
狙いやすいんで
あ、(ココさんが)遠くの敵を狙うことってあるんですか?
ありますよ
やっぱりスコープ覗く時間は長くなるんですかね?
なりますね
近距離でやるようなクイックショットとかって・・・
るんですか?
無理っす無理っす 遠くはもう
(∞に動く)ブレがあるんで 動画でも書いてた なのでクイックじゃ絶対当てられないですね
あーあの8の時って参考になりました
あれ、覚えておいた方がいいですよ
あれって感覚で今どの辺まわってるってわかるんですか?
わかんないんですけど、あれってアサルト持っててもスナイパーライフル持ってても
何持っててもずっと動いてるもんなんですよ 走ってても
一定の軌道 あれ描いてるんですけど
クイックショット連続でバンバンやるときは
一発目撃ったら中心からどこら辺ずれて飛んでいったか分かるんですよ
そしたら次2発目撃つときその軌道が今右にいるのか左にいるのかがわかるんで
右に行ってるんだったら中心から右にずらしてクイックショットすれば当たるんですよね
連続でクイックショット撃つときだけ意識しておくと良いです
今後の活動の予定とかありますか?
今montageを作ってるんですけど これはeditorさんに頼んで作って貰ってるんですけど
BattlefieldとCall of DutyのDualtageってなんか一緒に協力して出すみたいなmontageを今作ってるんです
Call of DutyとBattlefieldってけっこう仲悪いじゃないですか
けっこうガチなプレイヤー達は
それを協力してDualtageを出す予定です
そう言えばクラン入られてますよね?
あれ僕一人なんですよ
僕は基本ソロプレイなんですけど
あのCall of Dutyの某有名クランがあるんですけどそこに入る予定です
Battlefieldにも進出して来るですけどそこのクランが
日本でも2、3番目かそのぐらい有名なところなんですけど
※前半で紹介したBFではココさんが一人のMAFYのことです
今後、MAFYのリーダーとココさんでBFプレイヤーをスカウトをしていくそうです
今後の目標はありますか?
トリックショットのmontageを作る
(爆笑)
Battlefield、たぶん世界中でもトリックショットのmontageないんで 1本も
それ当てます
では最後にブログ読者に一言お願いします
僕がクルクル回っていても気にしないでください
(爆笑)
なんかまわってんなあいつみたいな感じでw
(笑)
今日はありがとうございました!
インタビュー終了後、恒例の一緒にプレイをさせて頂きました
http://www.twitch.tv/maruhashi084/b/527174341
俺視点なのであまり参考にはなりませんがどうぞ
インタビューして欲しい人やインタビューで聞いて欲しいことがあれば自薦他薦問いませんのでコメントやこちらからご連絡お願いします。絶対倒せたなっての以外は
知らなかったです
常にヘッドショット狙ってました
あたんないなーみたいな
あたんないですよね
僕も近距離で動き回る敵をヘッドショット連続しろなんて言われたら無理ですね
そんなんしなくていいですよ
もう胴体を撃って防御態勢着けてない人は死にますし、
着けてたらHPが2とか3とか残るんでハンドガンで一発
パシパシっとあてて
次の質問です
ココさんのスポーツ歴を教えてください
スポーツ歴ですか?
サッカーを小学校の頃からやってたんで5年ぐらいですかね
その後スポーツとかはしてないんですか?
てか、関係ないんじゃないですかねw
(爆笑)
たぶん反射神経的なことを聞かれたいんだと思うんですけど
そうですよね
FPS上手い人って反射神経も良さそうなんで
スポーツとかも意外とできるんじゃないかってイメージがあると思うんですけど
そんな別に反射神経は早い方ではないと思ってます
ゲームの中だけって感じですか?
そうすね・・・
あ、マップ見てれば敵がどこにいるかとかもわかるじゃないですか
急に飛び出してくる敵は置きAIMしておけばいい話しで
本当は(反射神経が)早い方が強いんでしょうけど
次の質問です
「ボタンを押すタイミングとかありますか?L2R2は同時押しですか?」
Battlefield 4のスナイパーライフルって一瞬でも スコープを覗ききらなくても真っ直ぐ飛ぶんですよ
なんで、敵が、近距離の時は覗いてないですね ほとんど
覗ききる前に射撃してます
もちろん同時押しじゃないですね
覗いて、押して・・・すぐ射撃とか その距離によります
遠ければ狙いますし、近ければ押した瞬間・・・瞬間じゃないですけど
押してスコープを覗ききる前に射撃
近距離でずっとスコープ覗きっぱなしにしてたらたぶん倒せないと思うんでw
(笑)
次の質問です
「コントローラーの持ち方など工夫していますか?」
えーとですね 普通に持ってるんですけど 通常時は
変な持ちかをするときもありますね
変な持ち方って言うとモンハン持ちとかですか?
いや、あの、トリックショットをするときなんですけどw
動画の最後にトリックショットも狙ってみてくださいみたいな感じで
クルクル回ってたと思うんですけど
あれをするときは変な持ち方をしますね
※トリックショット:自分で作ったオリジナルの技のこと

左手の親指で右スティックを持ってその親指のつけ根で左スティックに当てるんですよ
上からこうぽんっと被せるような感じですかね
L1R2は(左手の)中指、薬指で押せますよね
で、右手は普通に持ちます
こうすると右スティックを倒して左手の親指で回してるときって右手がフリーになるんでね
△とか□のボタンを、武器チェンジとかを自由に、押せるんですよね
それで回ってるときに武器をかえたり、トリックショットをするっていう
それ急にぱっと切り替えるんですか?
トリックショットを狙うときはぱっと切り替えます これに
(笑)
ちなみにPS4になってからL1とL2の位置が変わったじゃないですか
で、L2R2を中指で持ってL1R1を人差し指でって言う持ち方もあるそうですけど
僕は両方人差し指で
次の質問です
「おすすめというか個人的に当てやすいライフルはなんですか?」
L96ですね
GOLが人気ですがそうでもないですか?
GOL MAGNUM強いんですけど弾が6発しか入らないんで近距離で戦う
何人か相手にして戦う時6発じゃ足りないんですよね
11発入っててコッキングもそこそこ早くて弾速もそこそこで
腰溜め精度もあってって言う武器がL96ですね
なるほど
あ、俺まだ解除してなかったです
GOLもまだアンロックしてないんですよ
あれ(GOL)ってどうしたら良いですかね?
Firestormとかに変な鉄塔あるじゃないですかおっきいあの折れるヤツ
あそこの上に乗って敵を何人かキルすれば取れるんですけど
あれがすごい大変 上から射撃して倒すのが
あれってやっぱり塔の上に乗らないとダメなんですか?
コンクエで塔の上に乗ってのんびり撃ってられないですよね
そうなんですよ
解除しようとしている人を逆に狙う人たちがいるんで
次の質問「フィールドアップグレードは何を使ってますか」
フィールドアップグレードは攻撃態勢
移動速度が速くなる

次の質問「装備一式教えてください」
えっとですね
バレルは何もつけてないです
レーザーサイトとストレートプルボトル のみ
光学サイトは?
光学サイトは20倍
か8倍
動画見たときに思ったんですけど凸砂やる人って割りと倍率の低いスコープをつけてるじゃないですか
ココさんは倍率の高いのつけてるじゃないですか
その辺って理由とかあるんですか?
あれは見た目が悪いからですねw
(爆笑)
そんなの言ったら怒られそうなんで書かない方がいいかもですw
いや、書いておきますw
ココさん大好きだなwww
いやwいいですね見た目が悪いからってw
スナイパーライフルにACOGとかアサルトに着けるようなサイトってちょっとどうなのみたいな
いや、確かに一理ありますよねw
それだったらショットガンかアサルト使ったら良いんじゃないかっていう
て言うか、もう一個あるんですよ理由が
20倍スコープ使ってる理由が一個あるんですけど使ってみると分かるんですけど
ものすごい高倍率でちゃんと真ん中に捉えて覗かないと
ちょっとでもずれてると敵いないんですよね
なんですけど、高倍率になると覗いたときに 視点移動しますよね
例えば右スティックで覗きっ放しにして視点移動したときって
高倍率になればなるほど遅いんですよ
Call of Dutyってスコープ覗いたときって 視点移動したときって遅いんですよ 普通に
通常時に右スティック回すより覗いたときに右スティックを動かした方が遅くなるんですけど
Call of Dutyって
それと同じでBattlefieldも遅くなるんですけど20倍スコープにすると
Call of Dutyのドラッグショットとかってあるんですけど
覗いて移動してスパッと撃つようなドラッグショットって言う技術があるんですけど
それがすごくしやすいんですよ 高倍率の方が
※ドラッグショット:相手の動きに照準をあわせて撃つ射撃方
それ、40倍じゃダメなんですか?
40倍 だと
ちょっと僕できないですね あんまり
(笑)
20倍がちょうど良いとw
20倍がちょうど良いですねw
次の質問、ちょっと重複する部分もあるんですけど
「スナイパーで感度100で一週間頑張ったけどまったく当たらなかったです。コツや練習方法を教えてください」
感度が早い理由は移動するときのスピード が 一番重要なとこなんで
敵を狙ったりするとき
棒立ちでその場で突っ立って左スティックを使わずに
右スティックだけでAIMしろって言われたらそんなに当てれないと思うんですよ
だからその人も右スティックだけでグリグリして視点をビュンビュン振って
狙おうとしてるだけだと思うんですけど
左スティックで平行移動しながら右スティックもあわせて
右スティック 補助ですね 補助で使って撃つと良いと思います
次の質問、なかなか熱烈な質問も多くてですね
「まさかこんな機会があるとは!?何か特別な練習とかしました?」
特別な練習・・・
まー最初から上手かった人なんていないと思うんですよ
センスのある人は短期間でめきめきと上手くなる人もいますけど
FPS始めた当初ですかね 何か練習ってされました?
やー何にもしてないですね
めちゃくちゃ下手だったんですよ 元々
でも、ずーっとアサルトを使わずにスナイパーライフルだけ持ってやってましたね
調子が悪いときもぼっこぼこにされたときも当たらないスナイパーライフル持ってましたねw
(笑)
だいたいどのぐらいで当たるようになってきました?
使い始めて 期間的なもので言うと
Battlefieldに関して言うと早かったですね
でも、半年とか ですかね
半年ぐらいやってて左スティックであわせるのに気づいて Battlefieldで
そっからですかね
それまでは棒立ちで右スティックでくりくりやってたんでw
当たらなかったですけどねw
じゃーその感覚に気づいてからですかね?ガンガン当たり出したのって
できない人って言うのはその感覚を身に付けていくのが重要ってことですね
そうですね
それやったら簡単に当たると思いますよ
(爆笑)
いやー簡単にあたんないでしょw
簡単に当たったらそれこそみんなランカーでしょw
(爆笑)
次の質問「他のプレイヤーで気になる人とか目標にしている人とかいますか?」
目標にしている人ですか?
そりゃもうエニグマさんでしょうね
いつかなんかエニグマさんになんかできたら最高ですよね
たぶんできないでしょうねw
そう言わず頑張ってくださいw
次の質問「ライバル視している人とかいますか?」
ライバル視している人・・・
A33A44A55って人がいるんですけど この人っすね
この人はめちゃくちゃうまいです
僕にスナイパーライフルを教えてくれた人なんで
なるほど
師匠ですね
師匠です
この人はどー言う、今も現役プレイヤー なんです?
そうです
Call of Dutyをメインでやってて
最近Battlefieldもやり始めたんですよ
次の質問「苦手なタイプなプレイヤーはいますか?」
やっぱり移動が上手いプレイヤー
移動が上手いって言うか高感度で 何ていうんですかね
そんなに上手じゃない人って撃ってるときってだいたい平行移動しかしないじゃないですか 横に
突っ立ってたりとか 右にゆっくり動いてみたりとか
そういう人はすごく当てやすいんですけど
射撃して で 射撃やめて 右か左かにこうぴょんっと飛んだりとか
すごい変な動きをぐりぐり入れられると ホント当て辛いんでw
高感度で動くプレイヤーですかね
あとこの方からですね「コントローラーを写した動画を見てみたいです」
あーたぶんなんも参考になんないと思うんでw
ただコントローラー写すのってなかなか難しいですよね
PC版とかだとマウスってそんなに(位置は)動かさないと思うんですけど
コントローラーってけっこう動かさないです?
自分の腹の前に持って来たりとか、テーブルがあれば上に置いたりとか
だから固定で撮るって言うのはちょっと難しいんじゃないかな
まーもし機会があれば動画アップしてみてください
はい
個人的にちょっと聞きたいんですけど世間では芋砂とか芋とか言って嫌われてるじゃないですか?
それについてはどう思われますか?
Call of Dutyと比べてBattlefieldではまだありなんじゃないすかね
その人が上手ければ
たぶん一番難しいのが芋砂だと思うんですよ
ものすごい上手い人が芋砂やるとゲームひっくり変えるぐらいたぶん強いんですけど
そうじゃなかったら僕は嬉しいですね 芋砂がいっぱいいるとw
狙いやすいんで
あ、(ココさんが)遠くの敵を狙うことってあるんですか?
ありますよ
やっぱりスコープ覗く時間は長くなるんですかね?
なりますね
近距離でやるようなクイックショットとかって・・・
るんですか?
無理っす無理っす 遠くはもう
(∞に動く)ブレがあるんで 動画でも書いてた なのでクイックじゃ絶対当てられないですね
あーあの8の時って参考になりました
あれ、覚えておいた方がいいですよ
あれって感覚で今どの辺まわってるってわかるんですか?
わかんないんですけど、あれってアサルト持っててもスナイパーライフル持ってても
何持っててもずっと動いてるもんなんですよ 走ってても
一定の軌道 あれ描いてるんですけど
クイックショット連続でバンバンやるときは
一発目撃ったら中心からどこら辺ずれて飛んでいったか分かるんですよ
そしたら次2発目撃つときその軌道が今右にいるのか左にいるのかがわかるんで
右に行ってるんだったら中心から右にずらしてクイックショットすれば当たるんですよね
連続でクイックショット撃つときだけ意識しておくと良いです
今後の活動の予定とかありますか?
今montageを作ってるんですけど これはeditorさんに頼んで作って貰ってるんですけど
BattlefieldとCall of DutyのDualtageってなんか一緒に協力して出すみたいなmontageを今作ってるんです
Call of DutyとBattlefieldってけっこう仲悪いじゃないですか
けっこうガチなプレイヤー達は
それを協力してDualtageを出す予定です
そう言えばクラン入られてますよね?
あれ僕一人なんですよ
僕は基本ソロプレイなんですけど
あのCall of Dutyの某有名クランがあるんですけどそこに入る予定です
Battlefieldにも進出して来るですけどそこのクランが
日本でも2、3番目かそのぐらい有名なところなんですけど
※前半で紹介したBFではココさんが一人のMAFYのことです
今後、MAFYのリーダーとココさんでBFプレイヤーをスカウトをしていくそうです
今後の目標はありますか?
トリックショットのmontageを作る
(爆笑)
Battlefield、たぶん世界中でもトリックショットのmontageないんで 1本も
それ当てます
では最後にブログ読者に一言お願いします
僕がクルクル回っていても気にしないでください
(爆笑)
なんかまわってんなあいつみたいな感じでw
(笑)
今日はありがとうございました!
インタビュー終了後、恒例の一緒にプレイをさせて頂きました
http://www.twitch.tv/maruhashi084/b/527174341
俺視点なのであまり参考にはなりませんがどうぞ
コメント
コメント一覧 (4)
匍匐状態で全く動かなくても
チームに貢献してる奴は芋砂とは呼ばない
何の役にも立たないゴミに使う言葉だから
無駄弾をバラ撒かずに1撃入魂のスタイルがカッコいいと思う!
コメントする