バトライド・ウォー2やっとこさクリアしましたー
つ、つらかった・・・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
なんというか、2と言いつつただの前作の使い回しですね
いまは鎧武が放送中なため、鎧武中心の内容となっています
途中のライダー同士のかけあいは見てて微笑ましいですが、それだけかな・・・
ライダーのモーションもほぼ変わらず、移動手段としてしか使わないバイク
ボイスすら前作の使い回しで、テロップに滝下毅の名前があった時は
泣きそうになりましたよ・・・そりゃもう色んな意味で・・・
ステージはほぼ全部同じ、このゲームをやると、いかに無双の出来がいいかがよくわかります
★2つなのは平成ライダー集合だから
そうじゃなかったら★1もやりたくありません、完全に前作の焼きましです(^q^)
いかにバンナムが手を抜いたかっていう・・・
ちょっとでも好きなライダーが出てればそれでいい!っていう人以外にはオススメしないです・3・
強いて言うなら電王好き、ジーク好きはちょっとだけ買ってもいいかもしれないけど
それでうん千円出すくらいなら素直にクラジャン&ダブアク買い揃えてくださいもしくは
円盤買ってください(^q^)ゼロノスの扱いに涙目(´;ω;`)ブワッ
前作やった人はあれだけあれば充分すぎます、むしろいらない
途中の紙芝居も前作のが出来は良かったです・3・
あ、でも藤原啓治さんの演技は良かったので!
さすがやでひろし、もっとフリウォのカルロスが好きになっちゃうよ!(^q^)
仮面ライダー バトライドウォー2 攻略 Wiki
コメント
コメント一覧 (3)
がっかりさせてごめんなさい><
モデリングはいいですよ!あ、そこは褒めてもよかったなー
ただ・・・ゲーム内容はと言われると・・・(´;ω;`)ブワッ
電王だと超クライマックスフォームが追加されたし、他にもちょこっとは
手入れてるようなので、モデリングは見応えあると思います
そ、それにフルプライス出せるかは・・・人に・・・よる、かな・・・(´;ω;`)ブワッ
確かに前作で十分なゲームだと思う。
一部アクション追加+果物武者ライダー(個人的には剣を使うのはライダーじゃない)だけで、フルプライスは無理あり過ぎるw
バイクは多少使い易くなったが、フィールドがバイクアクション向きではないから爽快感がやはり無い。
まぁ、ガンダム無双でバンナムの限界を悟ってしまったからパトライドも本家無双ほどの期待はしてない。
なぜ、この時期に書き込みかって言うと、クソゲーと最初から分かっていたからw
今なら中古で1000円以内でサウンド買えるw
響鬼さんが相変わらず強い(ウロウロ動き回るキャラじゃない)ので、固定砲台的使い方したら最強Sランク大量量産ライダーだったw
布施明さんの主題歌流しながら型の乱れ打ちは気分爽快は健在だったのがせめてもの救いw
ファイズとか期待してたライダーいたけど、相変わらずの前作仕様健在でがっかり感全開。
Wやカブトももう少し変化があっても良かったきがする。
繋げる爽快感よりも、やはり永遠のヒーローゲームだから【魅せる所は魅せる】工夫は必要だと思う。
クロックアップ3越えのライダーキックの演出がゴミ過ぎるw
あそこ一番良いところを手抜きしてるバンナムが一番ゴミw
光り物な超覚醒要らんから、キメ技をもっと工夫しろよ!とか思うシリーズだなw
将軍様は少し面白いと思ったが、個人的には黄門様(東野英治郎)ファンなんでw
おぎんさんのサポート付きなら1万越えても買ってたかなw
PS2で出たファイズの方が格段魅力的に思えるw
前作の使い回しでフルプライスって相変わらずバンナムの詐欺商法はガンダムでも有名だが、ここにも健在とは恐れ入ったw
コメントする