MAFY_RC


まるはし150

MAFYが遂にRCを開催したぞ!

すでに知っている人もいると思うけど日本を代表するmontageクランMAFYが4回目の入隊試験を開催しました
今回はCoDだけではなくBF Team も新設しBFプレイヤーも参加できるようになりました
MAFYリーダーのまどるちぇさんから参加方法の詳しい解説を頂いたので動画とあわせて読んで欲しい

俺も応募しちゃおうかなぁ

MAFY CLAN Recruitment Challenge [Y4] #4 #MAFYRC4


MAFY CLAN では現在 第4回 Recruitment Challenge(以下RC)を開催中です。

 この記事を読んでいただくにあたって、このブログの読者様の中にはRCという言葉を聞きなれない方も多いかと思いますので、今回はこの”RCとは何か?”についても簡単に説明をしてみようと思います。すでにご存じの方には、合格のためのヒントも記載しておりますので、ぜひ最後まで目を通していただけると嬉しいです。

 今回のRCは、従来のような一度の動画提出だけで終了するつまらないRCではなく、参加者だけでなくリスナーの方々も楽しめる、様々な企画を用意しております。
 まず従来と決定的に違う点は、中間レスポンスという、RCの中間発表を用意していることです。これは直接審査に影響する物ではありませんが、期間の中間である18日までにMAFY RC4に関連する動画を投稿した方、全員の作品から、その一部を使用したショートムービーを作成し、MAFYの公式チャンネルで公開するというものです。クリップだけでなく、実況動画やプレイ動画、意思表明動画(?)や、Edit作品、SpeedArt作品など、ありとあらゆる種類の動画を募集しております。ショートムービーの参加者は動画説明文に名前が載るだけでなく、MAFYの公式Twitterによる定期的なTweetによって、その動画を宣伝することも可能です。参加方法は簡単で、動画を投稿し、その動画のURLを記載したTweetにハッシュタグ「#MAFYRC4」を載せて呟くだけです!すると@MAFYCLANによってリツイートされる仕組みになっております。
 その他にも、RC期間タグである[Y4]のクリップのみを使用したMontage、RC4 Montageの作成も計画しております。これには今回、RuByクラン様(@ClanRuBy)も参加され、それぞれ別チャンネルから相互リンクを貼ってMontageを公開する予定になっております。
 また、MAFYのメンバーも個々のチャンネルでRC4に関連した動画を公開していきますし、そちらも是非見ていただければ、と思っております!
 そして新設のBattleField Teamもメンバーを募集中です!MAFY ENIGMA率いる各メンバーは、それぞれSRの世界ランカー揃いとなっております。その中で腕を磨きたい方、MAFYの新たな挑戦に参加したい方は是非今回のRCに挑戦してください!!

 ではそのRCとは何か?…簡単に言うと「クランの入隊試験」です。多くのクランでは入隊試験として、まず戦績のK/D比やSPMを見て線引きをしたり、一緒にプレイをしてみてプレイスタイルや性格を見たり、Skypeなどコミュニケーションツールを持っているかなどを判断基準にしていると思います。RCもこれらと同様、判断基準の一つとなる物ですが、今このRCが多くのクランで採用されるようになってきました。
 具体的にどういった事をするか、というのはクランによって様々ですが、ほとんどのクランでは”受験方式”を採用しています。これは例えば私たちが学校や会社の就職試験を受けるようなもので、それぞれのクランが出す”課題”を、決められた期間内にこなすというのが一般的です。

 MAFY CLANでは大きく分けて3つの部門(Player, Editor/VFX designer, GFX designer)があり、それぞれの部門から異なる課題を用意しています。
 まずメインとなるPlayer部門では、「期間内にベストクリップを2つ以上、タグクリップを任意数取り、これらを一つの動画にまとめてパーソナルメッセージに提出する。」という課題が出ています。ベストクリップとは、指定された期間外に自分が取得したクリップの中でも選りすぐりの物ですが、まず多くのクランはここでプレイヤーの価値基準を判断します。提出したベストクリップが、そのクランの求めるものに合っているか、というのはクランのレベルを一定以上に保つために必要な基準です。次に”タグクリップ”ですが、これはクリップがRC期間中に取れた事を証明するための物であり、RC開始と同時に告知されます。今回のMAFY RC4では[Y4]というタグを付けることになっていますが、これをクランタグに設定しクリップを取る必要があります。Player部門のメインはココにあり、期間内により多くのクリップを取ることが実力の証明となります。私がよく合格の判断基準にするのは、数だけでなく、エイム力や判断力、立ち回りなどですが、これらをしっかりと審査員に見てもらうには提出する際のポイントがあります。

  1. クリップを提出するときにはクリップが取れた一部分だけでなく、その前後に数秒間も録画すること。
  2. 速度の調整やBGMの挿入など過度な編集をしないこと。
  3. ただし、ベストクリップとタグクリップの境や、自分の特に見てほしいところなどにはテロップを入れること。

 順に説明します。まず1.では、クリップの前後を録画することで、クリップのポジションへの進入方法や、クリップを取った後、更に次の敵を狙っていくモチベーションなど、より多くのアピールが可能になります。さらに今後受かった後にクリップをEditorに提出する場合にも、前後に余分な録画を残しておくことで編集がスムーズに行えます。
 2.は、余計な編集をすることで、クリップが見辛くなったり、画質を低下させてしまうことにつながります。高画質で録画することを条件にしているクランもあるため、出来るだけこれは避けるべきです。
 3.は、説明するまでもありませんが、自分の見てもらいたい部分をしっかりアピールしていくことがRC合格の鍵です。これはある種の受験ですので、決して控えめになる必要はありません。これでもか!と言わんばかりにアピールしていくことが重要です。
 
 その他にもMapや武器の制限といった細かい条件を指定してくるクランもありますが、そこは臨機応変に対応していく必要があります。また、RCに参加する際は募集要項をよく読んだ上で、他のプレイヤーや参加者の迷惑にならないようにプレイするようにしてください。

 Editor/VFX designer部門では、多くのクランでは予め用意されたクリップを使用してこれらを編集することを求められます。ここでの注意点は、できるだけ多くのクリップを使用することが合格の近道になるという事です。というのも、審査員は”あえて様々な種類のクリップを用意して、どのクリップでも良いEditが出来る”かどうかを一つの判断基準にしている場合があります。TSかFeedどちらか、であったり、連続キルかコラテラル(貫通キル)どちらか一方に偏ったEditorは求められない傾向にあります(クランの方針により様々ですが)。しかし、重要なのは個性的且つ高度な編集力を見せつけることであり、その為にあえて偏った編集にこだわるというのは、逆に高評価となる場合もあります。また、Editorにもある程度のクリップ基準を理解していることが求められます。たとえばMulti-Killクリップは一見ただのQuadFeedに見えますが、一定の秒数以内に敵をまとめて4人以上倒すという高度な技術を有するクリップです。このMulti-Killの表示は、QuadFeedを取った後に画面の中央に小さく出てくるので見落としがちですが、これに気付くかどうかで「このEditorはわかってるな。」と審査員の判断材料となるのです。
 VFXと言う言葉は普段あまり聞きませんが、これはVisual Effectsの略で、3D CGなどを用いた視覚効果を得ることを専門とした職業です。これは多くの場合Editorを兼ねている事が多いため、今回はひとまとめにさせていただきました。シネマティックと呼ばれる通常のゲーム視点以外の動画を挟むことで、より個性的な作品を仕上げることがポイントです。

 GFX designerとは、Graphics designerの略称であり、その名の通り画像デザインの専門家です。クランでは主にYoutubeのチャンネルアートや、動画のサムネイル、ホームページの画像、メンバーのロゴの作成などを担当します。この部門に関して特に説明する必要はないと思いますが、RCで作品を提出する方法にSpeedArt形式を指定される場合があります。これは自分の作品の制作過程を録画し、早送りで短い動画にすることです。この場合、ただ作品のみが審査されるのではなく、表現にどういった技法を使っているか、どこに注意して作成しているかといった細かい部分まで審査の対象となっている場合があり、そのあたりも意識する必要があります。

 その他にも、参加者は普段のプレイスタイルやSNSでの言動、過去の動画、YouTubeの活動頻度など様々な視点から審査されますので注意しておく必要があります。 簡単に説明してもこれだけの視点から審査されており、クラン側としてもメンバー確保のための重要なイベントと捉えているのが解っていただけたかと思います。

 とはいえ何も難しい試験ではありません。普段よりちょっと良いプレイを心掛ける程度で、特にRCであることを意識して動く必要はありません。むしろ入る過程より、入った後、どのような活動をするかが重要です。

 MAFY RC4の参考にしていただくために、以下に各部門の代表から、RCについてのコメントをいただきました。

COD Player 部門
今回のRCでほしい人を一言で言うと、将来に期待できる人ですね。
具体的に言うと良質なクリップを提供し、チームを支えてくれる人、
プレイ動画や実況などの積極的な個人チャンネルでの活動で存在感を魅せてくれる人、この2つです。
気をつけてもらいたいことは、
まず1つ目に、言動やマナーの遵守についてです。提出した動画だけが審査の対象とは限りません。
もう1つ、クリップがたくさん取れないからといって提出を諦めないでください。少なくてもいいのでレスポンスを送ってほしいです。
その人の総合的な将来性を見ているのでクリップの量が少なくても合格する可能性は十分にあります。

今回のRC動画を見てfeedを始めた人も、そうでない人も、みんな大いにチャンスはあるので是非是非、今回のRCに挑戦してみてください!

―MAFY CLAN co-Leader MAFY Ka92

P.S もっと詳しい内容を知りたい!という方向けに動画を用意したのでもしよければこちらも参照してみてください。

BF Team Player 部門 
BFチームでは、今回SRで4kill以上のPoint streak clipを判断する際の最低基準としています。
その他、戦車や航空機などの乗り物でのstreak clip、Trick shotやJETからの空対空RPGなどのclipを募集します。
歩きや棒立ちのPoint streakよりも動きに華があるcliが好印象ですが、それに限らず魅力のあるクリップをお待ちしてます。
審査基準は上がりますが、60fpsでのキャプチャー環境が無い方でもPS4のシェア機能などで録画して応募してみて下さい。
MAFY BFチームは環境の有無に関わらず実力のあるプレイヤーをお待ちしています。

―MAFY CLAN BF TEAM 代表 MAFY ENIGMA

Editor/VFX designer 部門
Editor/VFXに求めるものはコンセプト、バランス、オリジナリティです。

1つの作品に、何か決まったコンセプト、もしくはテーマの様なものがあるといいと私は感じます。ただ漠然とクリップを繋げるだけではなく、そこにエディター自身の思いを込めて欲しいです。それが見る人全員に伝わるかは分かりません。例えば曲調に合わせたCC(カラーコレクション:色調調整)、一貫したエフェクトなどがあります。どこに、どのようなコンセプトがあるのか見つけるのを楽しみにしています。

また、沢山のクリップを使って長い作品となった時には、最後まで飽きずに見てもらえる様な編集をすることが重要です。最初に見どころを持ってきてしまい、尻すぼみになってしまった編集では最後まで見てもらえません。クリップをバランスよく配置することが大切です(Flowを考えて)。またCCやエフェクトも過度に掛けるだけでは見難くなってしまいます。そういった意味でのバランスもあります。

最後にやはりオリジナリティが非常に重要になります。人の編集の良いところを取り入れ、成長しようとすることは大切ですが、ただ真似するだけでは何の意味もありません。同じ編集ソフトを使えば、同じようなスタイルが真似できるのは当たり前です。そこに自分らしさを加えてください。

偉そうなことを並べていますが、偉そうついでに加えると、妥協はしないでください。
他人が評価しなくても、少なくとも自分だけは満足行くまで編集してください。

MAFY Editor / VFXチームに新しい風が吹き込むことを期待しています。

―MAFY CLAN Editor / VFX designer 部門 代表 MAFY bb

GFX designer 部門
MAFYのGFX部門では高い創造力と個性を持つ方を募集しています。
一枚のキャンバスに自分の世界を描いてください。
自身の創作物やフリー素材、RCの動画からダウンロードできるMAFYロゴなど、使える物はなんでも使ってもらって構いませんが、作品の雰囲気を考えながら独自の世界観を作り出してください。
「タイトルのあるデザイン」というのが理想です。
そして、GFXといえども、積極的にYouTubeやSNSといったサービスを活用して、常に自分をアピールすることを欠かさない人を求めています。
”デザイナー”のみなさんの応募をお待ちしております。

―MAFY CLAN GFX designer 部門 代表 MAFY Devize

その他 提出について等
RC期間中にY4タグのプレイ動画または実況動画などを上げて自分をアピールしましょう。
僕たちが求めているのはアクティブなプレイヤーです。MAFYに入ってからも積極的に自分で活動できる人を必要としています。
今回は期間が3週間と長いのでレスポンスをいくつかに分けて頂いても構いません。
また、18日までに「#MAFYRC4」をタイトルにつけたdaytageやminitageを投稿してTwitterで呟くと、期間内にMAFYのチャンネルでそれらをまとめたショートムービーがUPされることになっています。概要に参加して頂いたみなさんのyoutubeIDを記載させて頂きますので奮ってご参加ください!

―MAFY CLAN co-Leader MAFY ENEMY

 最後に、メンバー一同皆さんの参加をお待ちしております!検討を祈ります。



チームまるはしではBFをはじめゲームでの疑問を検証します。
検証して欲しいことやネタがあればコメント、もしくはこちらからご連絡お願いします。
また、検証チーム、クランメンバーも募集しています。