
【Destiny】『オシリスの試練』ノーランドビヨンド、77ウィザードモンタージュ
反響があったのと俺も気になったので調べてみました
https://www.bungie.net/ja/Legend/Gear/1/4611686018429793884/2305843009217204881

レシピ
- レッドドットORS1
- ダブルダウン
- パーフェクトバランス
- グレネーダー
77ウィザード ステータス
- 威力:97/98
- 射程距離:55/70
- 安定性:28/72
- リロード:62/100
- マガジン:4/8
- エイムアシスト:30/35
- 持替速度:30/50
- 反動:75/75
- ズーム:15/19
噂の77ウィザード ステータス
- 威力:97
- 射程距離:60前後?
- 安定性:60前後?
- リロード:60前後?
- マガジン:4/8
- エイムアシスト:30~35
- 持替速度:30前後?
- 反動:75
- ズーム:19
素のリロード速度が62でリロードに関するパークはないのでそれを元にすると射程距離、安定性も60前後ぐらいだと思われます
http://db.planetdestiny.com/items/weapons/special/fusion?sort=impact&desc=1&tier=24

現状リフォージ可能な高威力フュージョンライフルは威力90の『スネークドクター』と89の『ギブ・テイク・イクエージョン』のみなのでリフォージで再現することは不可
同等の威力97は金星レイドの『プレトリアンフォイル』とフォールン武器の『アクソールサーバント』
プレトリアンフォイル

ステータス
- 威力:97/97
- 射程距離:52/70
- 安定性:33/73
- リロード:55/61
- マガジン:5/5
- エイムアシスト:36/41
- 持替速度:12/27
- 反動:50/50
- ズーム:15/18
噂の77ウィザードに恐らく近いステータスがプレトリアンフォイル
77ウィザードのマックスの射程距離と同等にでき、安定性はそれ以上にすることが出来るので使用感としては近いのではないかなと思われます
気になるところとしては総弾数と武器の持替速度かな?
アクソールサーバント

ステータス
- 威力:97/97
- 射程距離:56/58
- 安定性:27/38
- リロード:62/100
- マガジン:5/8
- エイムアシスト:39/39
- 持替速度:13/28
- 反動:75/75
- ズーム:15/18
同等の威力を持っているものの射程距離、安定性が低いので使用感はだいぶ変わりそう
スネークドクター

ステータス
- 威力:90/91
- 射程距離:30/64
- 安定性:46/100
- リロード:62/100
- マガジン:4/8
- エイムアシスト:60/65
- 持替速度:19/34
- 反動:65/65
- ズーム:15/19
威力の下がるスネークドクター
安定性は勝ものの射程距離がやはり足りない気がします
ギブテイクイクエージョン

ステータス
- 威力:89/89
- 射程距離:30/64
- 安定性:47/100
- リロード:61/99
- マガジン:4/8
- エイムアシスト:69/74
- 持替速度:20/36
- 反動:56/56
- ズーム:15/19
同じく威力の下がるギブテイクイクエージョン
『スネークドクター』『ギブテイクイクエージョン』はリフォージ可能なので近い使用感にはできるけどやはり威力が変わるので動画ほどの射程では難しいかな?
ただ、高威力フュージョンライフルはパッチ2.0で弱体化対象なんですよね・・・
【Destiny】『武器バランス調整2.0』フュージョンライフルの調整は必要だったか?
- 威力型のFRは射程距離が減少
- 遠距離型のFRは精度が減少
恐らく『77ウィザード』、『プレトリアンフォイル』、『アクソールサーバント』はこの2つにあてはまると思われます
チームまるはしではDestinyをはじめゲームでの疑問を検証します。
検証して欲しいことやネタがあればコメント、もしくはこちらからご連絡お願いします。
また、検証チーム、クランメンバーも募集しています。
コメント
コメント一覧 (18)
店売りトロリは
人気なかったけど強かったのかな?
外国人によるとFRはマガジンの弾と弾の間じゃなく一発の散弾の間にブレ判定があって、
安定性上げるとそのブレが少なくなるから集弾率があがる。結果射程が延びる
FRの安定性はSGの集中みたいなもんだと思ってる。
コメントする