
まだルート開拓中なんですがソロでなるべく敵に合わないルートを紹介します
コースを覚えればだいたい1周15分から20分ぐらい
敵との遭遇回数にもよります
動画では人に教えながら回っていたのとフレンドが乱入してきたのでちょっと時間かかってます

ざっくりとルート
おすすめロードアウト
- Pulseリーコンパック
- サバイバーリンク
サバイバーリンクは敵に遭遇した時に逃げる用です

DZ02がスタートです
ミッション『グランドセントラル駅』に飛び壁を登ってDZに侵入します
3~5は1ヵ所で3個取れるのでおいしいです
6はランドマークなのでネームドがいますがDZ02なのでサバイバーリンクを使ってさくっと回収
スルーでも良いです

DZ02の10だったところが1です
2~6は隣接しているのでまとめて取れたらおいしいです
2つは建物の2階にあります
7は表通りから2階に上がって(動画では3階に上がってから降りてます)部屋の中を突っ切っています
7から8は下から行くと敵がいます
8から9は表に出ず裏から回っていくことで敵と遭遇しません
9のところで一度表には出ずPulseで索敵します
ここは結構な確率で敵が巡回しています
敵がいた場合はカバーを使いながら移動すると見つかりにくいです
もし見つかった場合はサバイバーリンクで逃げるのも良いです
一応11で終了ですが状況によっては12、13を取るのも良いです
12のところはランドマークでちょうど敵がいます
動画ではスルーしています
敵のレベルは32なのでサバイバーリンクでごり押しで取るのも少しきついと思うので基本はスルーで

※青いのは敵がいそうなポイント
上の11がスタートです
動画では敵の位置がだいぶずれていたので2はスルーしています
この付近は敵が巡回しているのでPulseで索敵しつつ安全に取得しましょう
3~6は建物の外に1個、1階の中に2個、グラップリングで登ったところに1個
7は下側の通りから上の通りに出たところのキャンプにあります
8へ行くところに敵がいる可能性があるのでいればスルー(動画では敵がいたのでスルー)
9へ行く途中上の通りに敵がいます
敵がいるところで下側の通りに戻ります
10のところにも敵がいるので先に11を取ってからでも良い
このまま外に出たいのでなるべく交戦状態にならないようにしましょう
11は入り口を間違えると敵と遭遇しやすいのでトラックの影になっているところに入りましょう
最上級ディビジョンテックのドロップ率はなんとも言えない感じで運がよければ1周で10個以上取得できることもあります
リポップの関係もあるので連続で周回するときはフレンドなどのグループに一度参加してリセットすると良いかもしれません
鯖を変えない場合は周回後キング狩りでもして時間を潰してから行くと良いかもしれません
1日やれば取りあえず多少は厳選できる程度にはディビジョンテックが溜まると思います
データベース系
コメント
コメント一覧 (7)
こういうのがあるから毎回記事を確認しにきてまう
まるはしがソロでやってる動画見せてよぉ
コメントする