クリア_05


まるはし150


と言うことで『ゴーストリコン ワイルドランズ』一応クリアしました


クリア


実は全部の構成員を倒さずにクリアしました
2つの部隊をクリアした後に突然「エル・スエーニョ」と言うクエストが出現して進めてたら終わってしまったと言う感じですね


クリア_07


一応エンディング後にエンディングを見る前に戻りプレイができます
説明を見る限りだと100%にしたら真のエンディングにたどり付きそうな説明ですね


クリア時間
まだ新のエンディングは見てないんですがここまででだいたい30時間ぐらいかかってます
多少寄り道はしましたがほぼストーリーだけすすめてこのぐらいですね
この後やり込みを入れて50~60時間ぐらいかなと言ったところです


感想
ベータでCO-OPが楽しくて購入したんですが、最終的にソロプレイの方が楽しいなと思いました
理由は自分の好きなようにプレイできると言うのとAIが優秀だからですね
たぶん最初からソロだと面白さに気付く前につまらなくなる可能性もあるので最初はCO-OPの方が良いかもしれないですね
ただプレイしてて思ったのが同社のDivisionなんかと比較するとCO-OPでプレイする理由もゲームの難易度的にもないのかなと思いました

ゲーム性に関して言うと敵AIは決して弱くはないしごり押しもできるしそれぞれのプレイスタイルで楽しむことができるのでバランスの良いタイトルだと思います
ただオープンワールドゲームは基本お遣いゲーなので単調になりやすいかなと思います
特にストーリーを進めずにサイドクエストを重点的にプレイしているとクリアする前に飽きてしまうんじゃないかなとも思いました
気になる点としては理不尽な判定が多々あり、例えば敵に見つかってはいけないミッションでシンクショットと言うAIのショットで敵に見つかってしまったり、ヘリを呼んでも変なところに来たりと多少ストレスを感じる部分もあると思います

ストーリーに関しては南米の巨大麻薬組織に挑む諜報部員たちの物語でマフィアとかアウトローものが好きな人はかなり楽しめる内容じゃないかなと思います
自分もマフィアものとか好きなんでかなり楽しめました
この巨大麻薬組織のドン「エル・スエーニョ」は顔中に入れ墨がある巨体で圧倒的存在感で悪魔のように見えるけどやっぱり人間なんだなと思えるエンディングで個人的にはかなり好きな終わり方をしましたね

そんな俺の評価は


★★★☆☆

4に近い3ですね
個人的には好きな作品ですがやっぱり人を選ぶタイトルかなと言う感じはありますね