01




どうもコアラです
タイトルアップデートパッチver1.12配信が配信されました



公式


■ Ver 1.12

【機能拡張】


◆勢力戦に新機能「献上」を追加
所属している武家に装備品を献上することで、武功を獲得できます。
また、特定の条件を満たすことで報酬アイテムを獲得できます。

◆鍛冶屋に新機能「焼き直し」を追加
新アイテム「霊石炭」を消費することで、装備品に付与された特殊効果を候補リストから選択して変更できます。「霊石炭」を入手した状態で打ち直し画面に入ると開放され、△ボタンを押すことで実行できます。

◆鍛冶屋の「村正に要望を伝える」で以下の機能が開放されるように拡張

・魂合わせの費用をお得意様度で支払えるようになります。
・「霊銀の地金」が鍛造できるようになります。鍛造時に所持アムリタをすべて消費し、うち一定割合が蓄積されます。「霊銀の地金」を使用すると、蓄積したアムリタを回収できます。
・分解したときに低確率で希少な鍛冶素材を入手できるようになります。


◆鍛冶屋の「打ち直し」実行後、△ボタンを押すことで前回と同じ箇所が選択された状態になるように拡張

◆USBミュージックプレイヤー/PlayStation™ Musicのバックグラウンド再生に対応



【調整】


◆逢魔が時ミッションの初回報酬増加

・初回報酬の内容を追加・調整し、「霊石炭」が入手できるように
・初回報酬のアムリタ・お金を増加
※逢魔が時ミッションは再登場する度に初回報酬を獲得することができます。


◆まれびとプレイ時の報酬増加
・敵撃破時にランダムで「霊石炭」がドロップするように
・入手できる装備のアイテムレベルは、プレイヤーの進行度に応じて上昇するように
・まれびとでミッション成功時に「霊石炭」が入手できるように

◆以下の武家の「家紋の加護」を上方調整
・石田
・大谷
・加藤
・毛利
・黒田
・吉川
・鳥居
・松永
・雑賀
・上杉
・柴田
・森
・風魔
・武田
・村上
・直江
・足利
・佐竹
・宇喜多
・朝倉

◆以下の武家の「家紋の加護」の初期値を上方調整
・織田
・島
・長宗我部
・立花
・伊達
・福島
・明智

◆「家紋の加護」の所属日数によるボーナス値について調整・変更を実施
 
・所属日数によるボーナス値が最大になるまでの期間を短縮
・同じ武家に再度所属した場合、前回の所属日数に応じてボーナス値がある程度上昇した状態から始まるように変更
※Ver1.12以降に移籍した武家のみ有効です。
・「献上」を行うことで、所属日数によるボーナス値が上昇するように
※すでに所属日数によるボーナス値が最大に達している場合は上昇しません。 





鍛冶屋に「焼き直し」追加や、逢魔が時ミッションの初回報酬に「霊石炭」が追加されるなどされてますね
あと武家の「家紋の加護」で人気の武家を下方修正するのではなく、過疎武家を上方修正して調整していく姿勢はすごく好感ですね



記事:TA☆TSU