
4月4日(木) UTC 0:00より、機能追加等を含む「タイトルアップデート Ver.5.2」
を配信しました。
※日本時間:4月4日(木) 午前9時00分より
【主な機能追加/仕様変更】
■ 追加コンテンツ 「High Resolution Texture Pack」に対応しました。
Steamストアから無料DLCとしてダウンロードすることで、ゲーム内のテクスチャを
高解像度テクスチャに変更することができます。
ダウンロード後、タイトルメニュー > Options > Display > グラフィック詳細設定の
「テクスチャ品質」から選択できます。
※「High Resolution Texture Pack」を使用するにはストレージに追加で40GB以上の
空き容量と、8GB以上のグラフィックメモリ(VRAM)が必要になります。
導入前に、DLCページに記載のシステム要件をご確認ください。
■ グラフィック詳細設定の「アンチエイリアス」の選択肢に「TAA+FXAA」を追加しました。
タイトルメニュー > Options > Display > グラフィック詳細設定 から選択できます。
■ グラフィック詳細設定の画面に、適用している設定で使用するPCのVRAM
(グラフィックメモリ)の目安となるメーターを追加しました。
■ クエストクリア後などの報酬受け取り時に「全て受け取る」を選択した際、
受け取るアイテムの一覧を表示するようにしました。
■ マウス操作時のロックオンカメラに、意図しないマウス移動に影響されにくいタイプを
追加しました。新しく追加された「タイプ2」では、対象をロックオンした状態で
ロックオンキー(デフォルトはFキー)を押しながらマウスホイールで注目する対象の
部位を変更します。
また、マウス移動でロックオンが解除されるまでの時間が長くなります。
スタートメニュー > システム > オプション > CONTROLS から選択できます。
■ キーボード設定にカメラ操作の項目を追加しました。
これまでカメラ操作は「O」「K」「L」「+」に固定で割り当てられていましたが、
他のキーに変更することが可能になりました。
タイトルメニュー > Options > Key Config から設定できます。
■ 集会エリアのプライベート設定に「フレンド入室可能」を追加しました。
今までプライベート設定を「あり」にすると集会エリア番号の入力でしか入室が
できませんでしたが、「フレンド入室可能」では「フレンドを招待する」や
「フレンドのいる集会エリアを検索」を利用してSteamのフレンドが入室できるように
なります。また、これに伴い今までのプライベート設定の「あり」は「集会エリア番号
のみ」にテキストを変更しました。
【不具合の修正】
■ イベントクエスト「不滅のアルペングリューエン」にて、ヘビィボウガンの
「LV3 散弾」など、ヒット時に多くのエフェクトが発生するアクションを行った際に
ゲームが強制終了する不具合への対処を行いました。
次回以降のアップデートにて再度、修正を実施いたします。
また、この不具合への補填として「不滅のアルペングリューエン」の配信期間を
下記のように延長しました。
変更前:3月22日(金) UTC 0:00 ~ 4月4日(木) UTC 23:59
変更後:3月22日(金) UTC 0:00 ~ 4月18日(木) UTC 23:59
■ ガンランス使用時に「レバーありガード開始」から、0.3秒以内に「ニュートラル回避
(バックステップ)」を行うと、ステップ実行前のプレイヤーの向きを基準として
左向きにバックステップを行ってしまうことがある不具合を修正しました。
■ ガンランスの竜杭砲をモンスターが地面に潜るときに当てた際、意図せず竜杭砲が
残ってしまいモンスターが地面から出てくるモーションが終わるまでヒットし続けて
しまう不具合について、モンスターが潜り終わったタイミングで竜杭砲は消滅するように
修正しました。
■ プレイヤーは常時高解像テクスチャーで表示される仕様ですが、調査拠点からゲームを
再開してクエストや探索に出発すると、プレイヤーのテクスチャーがNPCと同等の
解像度で表示されてしまう不具合を修正しました。
■ 「スキル情報」画面にて、マウスホイールを行った際のスクロール感度が低い設定に
なっている不具合を修正しました。
■ 特定のウィンドウを表示させている状態で力尽きた際に、表示していたウィンドウが
閉じずに操作できてしまう不具合を修正しました。
■ タイトル画面の「Support」内で表示されるWebマニュアルや、サポートページの
URLが他機種版のものになっている不具合を修正しました。
■「かまど焼き」「オトモダチ探検隊」の受取画面において、「全て受取」にカーソルが
合っている状態で十字キー左を入力してもカーソルが「全て売却」に移動しない
不具合を修正しました。
■ マウス操作にて、「装備マイセット」と「キーボードマイセット」の並べ替え操作が、
「アイテムマイセット」など他のUIの並べ替え操作と異なる挙動になっていた
不具合を修正しました。
■ その他、一部の不具合を修正しました。
コメントする