TitanFall2_WallPaper_1366x768


12月のPSプラスのフリープレイに「タイタンフォール2」と「Monster Energy Supercross-The Official Videogame」が登場する。

タイタンフォール2はApex Legendsのリスポーンが開発したFPSでタイタンと呼ばれる戦闘ロボットに乗り戦うことができるロボットFPSだ。



タイタンフォールの続編にあたり、前作ではマルチプレイヤー専用だったがシングルプレイ用のキャンペーンモードが追加された。2017年1月の発表では400万本を販売したと推測されている。商業的には不振に終わったものの、2016年のDoomとともに最高のFPSと称賛され、Game of the Year、Best Shooter awardsにノミネートされ、非常に高い評価を受けている。商業的な失敗はCall of Duty: Infinite WarfareやBattlefield 1と言った大人気FPSと同時期に発売されたためだとされている。

タイタンフォールは日本で人気の高いApex Legendsと同じ世界観を持ち、タイタンフォール2はApex Legendsの30年前の世界で、同じフロンティア辺境地域が舞台となっている。



根強いファンのいる本作だが、残念なことにApex Legendsの大ヒットを受け、続編の開発は延期されている。


記事:稲森 
情報playstation