
今週の更新で追加された謎解きクエスト「時の回廊を探索」。クエストが追加され半日ほどで伝承「鳩と不死鳥」とエンブレム「過去の救世主」を取得する20種類のコードが解明され順調に見えたが謎解きは難航している。
Hey, can everyone go tell @GladdOnTwitch to go to sleep?
— dmg04 (@A_dmg04) 2020年1月15日
Legit. Hop in chat, spam "Go to bed."
Dads orders.https://t.co/UdUJfUOPhY
Bungieも公式にこの謎解きはスプリントではなくマラソンだと時間が掛かることをアナウンスし、24時間以上不眠で謎解きを行っていた人気ストリーマーのGladdはBungieのコミュニティマネージャー直々に彼にベッドへ行くようにとコミュニティに呼びかけるまでに発展した。
この謎解きはBungieが時間が掛かるとアナウンスしたように膨大なデータが必要なようでコミュニティではこのパズルを解くためユーザーからデータを収集している。(応募フォーム1、応募フォーム2)
Progress so far... pic.twitter.com/Gat2jo9mMe
— Gladd (@GladdOnTwitch) 2020年1月16日

コミュニティによって集められた大量のデータは断片的にいくつか繋がりが見えてきたものもあり、Gladdによって現在の進捗が報告された。統計によるとこのパズルのピースは5000以上あり最大10の集合体があるようだ。


エンブレムを取得する時間超越保管庫へ行くパズルはアリストテレスのナンバーパズルに似ており奇しくも両者は19個のパネルを使った謎解きとなっている。(アリストテレスのパズルは縦横全ての列の合計を38にすると言うもの)今のところクエストを解くための鍵は見つかっていないがBungieはパズル好きでありブラックアーマリーの各炉の秘密のようになんらかのパズルの解法が使われている可能性もあるだろう。
記事:稲森
情報:reddit
コメント
コメント一覧 (3)
実施したウォーマインドの謎解きキャンペーンが好評を博したからって
次は自前でブラックアーマリーで謎解き入れたら今度は難易度設定が悪くて不評に
また同じことを繰り返すのか…
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
コメントする