
こんばんは、神谷です。
あつまれどうぶつの森 無人島生活も31日目になりますがはじめて「ほしのかけら」を拾いました。


どうぶつの森生活6日目にフーコがやってきたので流れ星の存在は知っていました。フーコは流れ星を観測できる日の夜に島にやってくるようです。

フーコと出会うと「ステッキ」のレシピを教えてくれます。私が教えて貰ったレシピは「スターなステッキ」でした。


フーコがやってくる日に夜空を見上げると流れ星が流れます。流れ星が流れる時は「キラーン」と言う音がするので空が見えるまでスティックを倒してAボタンを押すと願い事ができます。手にアイテムを持っている時は願い事はできません。流れ星に願い事をした次の日に海岸へ行くと「ほしのかけら」が流れ着いています。ほしのかけらの数は願い事をした数によって変わるようです。海岸に貝がたくさんあるとほしのかけらが流れつかないこともあるようなので流れ星の日には貝を回収しておいた方がよいかもしれません。
この時は流れ星に願い事をすると翌日海岸に「ほしのかけら」が流れ着いていることを知らなかったので手に入れることはできませんでした。それから夜にプレイするときは流れ星を気にしていたのですがあれから約1ヶ月経ってしまいました。

「流れ星に願いを」と言うマイレージもあります。


今回は海岸でちゃんと「ほしのかけら」を拾い集めました。全部で「ほしのかけら」が6個、「おおきなほしのかけら」が2個、「おひつじざのかけら」が2個ありました。

日中にほしのかけらを拾った後も夜に流れつくこともあるようです。日中全てのほしのかけらを拾いましたが夜にまたほしのかけらが大量に落ちていました。夜は「ほしのかけら」が9個、「おおきなほしのかけら」が1個でした。



タヌキ商店に持っていくと「ほしのかけら」は250ベル、「おおきなほしのかけら」は2500ベル、「おひつじざのかけら」は500ベルで買い取ってくれます。


私が持っている「ほしのかけら」を使うレシピは2つで「スターなステッキ」と「イースターなステッキ」です。


ステッキはドレッサーで「ステッキのコーデ編集」ができます。


ステッキを持って使うと編集したコーデに一瞬で着替えることができます。
記事:神谷
コメント
コメント一覧 (3)
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
二人でやった場合の攻略が全然ないから色々わからん…
まるはし
が
しました
コメントする