
Anthemはオーバーホールに向けた計画を発表したが、バイオウェアのスタジオディレクターChristian Dailey氏はアップデートは進行中だがその道のりは非常に長いとブログを投稿した。
An update on Anthem from Christian Dailey.https://t.co/yKNmt5l3Sh
— BioWare (@bioware) 2020年5月15日
これは2020年2月にAnthemをオーバーホールすると発表して以来、Anthemについて初めての投稿になる。Anthemのインキュベーションチームは設計の検証を開始した。具体的には検証、試作を行い不足しているものを改善していく。このチームは30人と小規模なチームで、フットワークは軽いがリソースに余裕はなく、改善には時間がかかるとコメントしている。また、Anthemに情熱を注ぐユーザーにはできる限り透明性を維持し定期的に進捗を公開したいとも語っている。
Anthemは誇大広告によって過度に期待されたタイトルだったが、コンテンツ不足やバイオウェアの開発体制が暴露されたことによって一気にユーザーは離れ批判の対象となった。改善を試みるが、主要な開発リーダー達は早々に退職や別プロジェクトに移動したことでさらにユーザーの不信感を高めることになった。今度こそユーザーの期待に応える改善がされるこを期待したい。
記事:稲森
情報:gamesradar、bioware
コメント
コメント一覧 (15)
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
「待ってるよ、待ってるけどノーコメントで
アンチコメ?マッチングしないアンチとか無視すればいいんだよ、絡まれるだけ面倒だからノーコメント」
一部のアクティブプレイヤー
「また返金アンチが湧いてんなぁ!!」
アンチ
「つまんねーぞ!金返せーー!!」
「つまんねーぞ!金返せーー!!」
「つまんねーぞ!金返せーー!!」
「つまんねーぞ!金返せーー!!」
ANTHEM記事のコメ欄はまーたこんなんか
まるはし
が
しました
やりこむ事多いのかね?
まるはし
が
しました
1番の失敗は他の低能力スタジオがbungieのまねして
「おれらもMMOFPS作れるぞ」って勘違いしちゃったこと
bungieが相当イレギュラーやってるの分析できなかったこと
まるはし
が
しました
コメントする