
今回は光の超越のストーリーミッションを紹介します。
クエスト概要
推奨パワーは1070から徐々に上がって行き最後の戦闘では1150になります。ストーリーだけのプレイだと途中からパワーが追いつかず辛くなってくる場面があるかもしれません。
クエスト過程は全部で34ステップありますが、ベンダーへの報告なども含めてになりますのでさほど長くはありません。正確な時間は計っていませんが恐らく3~4時間ほどだと思います。
- 暗黒の入口
- バリクスと話す
- ミッション「新たなケル」:推奨パワー1070
- バリクスと話す
- ミッション「立ち上がる抵抗勢力」
- 謎のエクソと話す
- ジグラットに暗黒の破片を同調させる
- ネクサスでクラックスと接触する
- ロックされたクレートを確保する
- バリクスと話す
- イーブンタイドの廃墟でフォールンを倒す
- サルベーション・エリート・エレナクスの打倒:推奨パワー1100
- 帝国狩り「戦士」:推奨パワー1100
- 謎のエクソと話す
- 暗黒の破片を同調させる
- 暗黒のクラックスに接触
- バリクスと話す
- 追跡デバイスを回収する
- プラクシスの合流点を無効化する
- 帝国狩り「テクノクラート」:推奨パワー1120
- 野営地に戻る
- ショー・ハンと話す
- 情報収集
- バクリスを倒す
- ストライク「鏡の回廊」:推奨パワー1140
- 謎のエクソと話す
- 暗黒の破片を同調させる
- 暗黒のクラックスに接触
- バリクスと話す
- スキフの脱出
- ミッション「暗黒のケル」:推奨パワー1150
- 謎のエクソと話す
- 暗黒の破片を同調させる
- ステイシスの能力を理解する(ステイシス取得)
- 謎のエクソと話す
- ザヴァラ司令官と話す
報酬
武器
報酬で貰える装備はパワー1200までは自分のパワーより少し高いものが貰え、1200を超えると同じパワーになるようです。
- パルスライフル「惑いの雨」:過程2
- ショットガン「フリーザー」:過程8
- スナイパーライフル「ロングシャドー」:過程15
- ロケットランチャー「零下斉発」:過程27
- エキゾチックパルスライフル「猶予なき時」:過程33
勝利の道のり
ストーリーで取得できる勝利の道のりです。
- 光の超越 - 第1章
- 光の超越 - 第2章
- 光の超越 - 第3章
- レベナントを獲得(ハンター)
- シェードバインダーを獲得(ウォーロック)
伝承
勝利の道のり「光の超越 - 第1章」~「光の超越 - 第3章」を既読にすることで伝承がアンロックされます。
- かつての船泥棒1~12
- 暗い未来 第1章:家系
関連クエスト
- バンガードの通信:最初から受けることができます。報酬:シーズンアーティファクト
- 懐かしき思い出:恐らく最初から受けることができます。報酬:シャペロン
- もうすぐ:報酬:猶予なき時の媒体:過程33
- エウロパ奪還:クリア後
- ステイシス・プロトタイプ:クリア後
- 暗黒生まれ:クリア後
- エウロパのレッグアーマー:過程8
- エウロパのアームアーマー:過程15
- エウロパのクラスアイテム:過程27
導入


既存プレイヤーはキャラクターを選択するとイベントが始まりエウロパの彼方から始まります。
暗黒の入口

ストーリーミッションをクリアします。


彼方からカロンの回廊まで行きバリクスを救出します。
バリクスと話す


カロンの回廊でバリクスと話します。
ストーリーを進める前にバウンティを受けたり、シーズンアーティファクトを取得しておくとよいと思います。
ミッション「新たなケル」

ミッション「新たなケル」を完了します。


推奨パワーは1070です。バリクスの近くにミッション開始の旗があります。


特に大きな戦闘はありません。
バリクスと話す


カロンの回廊にいるバリクスと話します。

報酬としてパルスライフル「惑いの雨」を取得できます。
ミッション「立ち上がる抵抗勢力」

ミッション「立ち上がる抵抗勢力」を完了します。


カロンの回廊でミッションを開始します。特に戦闘などもない探索ミッションです。
謎のエクソと話す

彼方で謎のエクソと話します。

ジグラットに暗黒の破片を同調させる

彼方にあるジグラットに暗黒の破片を同調させます。


目的地で暗黒の破片を同調させます。
ネクサスでクラックスと接触する

ネクサスで暗黒のクラックスと接触します。



同調すると戦闘になり、はじめてステイシスのサブクラスを使います。「ステイシス強化」のバフでチャージが早く溜まります。サブクラスとして選択できるようになるには光の超越のストーリーを全てクリアする必要があります。戦闘が終了すると元のサブクラスに戻ります。

交信終了すると次の過程へ進みます。
ロックされたクレートを確保する

ネクサスでステイシスシールドを破壊してコンテナを開き、ロックされたクレートを確保します。


目的地へ行きロックされた錠を解錠します。

奥にあるクレートの錠も開けます。
ジグラットに暗黒の破片を同調させると同調したマークの錠を解錠できるようになるようです。ロックされたクレートはエウロパの至るところにあるようです。
バリクスと話す

カロンの回廊へ行きバリクスと話します。


報酬としてショットガン「フリーザー」を取得します。バリクスの日刊バウンティも解除されます。後のクエスト「帝国の没落」の中で日刊バウンティを8個完了するというクエストがあります。

バリクスのクエスト「エウロパのレッグアーマー」が解放されます。これらのクエストはエウロパのアーマークエストと呼ばれているもので特定の場所でステイシスを使ってロックされているクレートを開けるものです。このクエストについては後日まとめたいと思います。
イーブンタイドの廃墟でフォールンを倒す

イーブンタイドの廃墟で一度も倒されずにフォールンを35体倒します。

イーブンタイドの廃墟はバリクスのいるカロンの回廊の北側にあります。クエストマーカーがつきますが特に目標物などはありません。

イーブンタイドの廃墟付近にいるフォールンをひたすら倒します。パワー上げをしていない場合、公開イベントなどの敵は少し強いかもしれません。パワー1250の重要標的も出現するので注意が必要です。私は重要標的に攻撃されて即死して一度リセットされました。
サルベーション・エリート・エレナクスの打倒

アテリオン深淵で、サルベーション・エリート・エレナクスをおびき出して倒します。


目的地にサルベーション・エリート・エレナクスがいるので倒します。

この当たりで推奨パワーが1100ぐらいになります。少しパワーを上げておかないとあり合わせの武器で戦うには少し厳しくなってくるかもしれません。私は次の過程に進む前にパワーを1200近くまで上げて挑みました。
帝国狩り「戦士」

帝国狩り「戦士」を完了します。


目的地へ行き旗から開始します。

途中に出現する中ボスを倒して行くタイプのアクティビティです。

ボスの戦士フィラクス戦ではステイシスが使えます。シールドを剥ぐにはステイシスを使う必要があるようです。「ステイシス強化」のバフでチャージが早く溜まります。
謎のエクソと話す

彼方にいる謎のエクソと話します。


暗黒の破片を同調させる

彼方にあるジグラットに向かい、次のステイシスシールドに暗黒の破片を同調させる。


暗黒の破片を同調させます。
暗黒のクラックスに接触

ブレイ・エクソサイエンスで次の暗黒のクラックスに接触します。



ステイシスを使い敵を倒していくミッションです。敵を倒した後、交信を終了します。
バリクスと話す

カロンの回廊にいるバリクスと話します。


報酬としてスナイパーライフル「ロングシャドー」を取得できます。

クエスト「エウロパのアームアーマー」がアンロックされます。
追跡デバイスを回収する

アステリオン深淵でベックスを倒して追跡デバイスを10個回収します。ミノタウロスは必ず追跡デバイスをドロップします。


アステリオン深淵でベックスを倒すと緑色の三角形の追跡デバイスをドロップします。
プラクシスの合流点を無効化する

カドマス・リッジでプラクシスが作ったベックスの合流点を見つけて封鎖します。


目的地に合流点があるのでスキャンします。

合流点にベックスを入れないように範囲内で防衛します。

合流点を一定時間防衛するとオラクルのシールドが剥がれます。オラクルのシールドがなくなると「オラクルが出現した」というログが表示されます。

オラクルを銃などで破壊します。オラクルは全部で3つあるので繰り返します。

オラクルを3つ壊すと「合流点を守るためにプライム・サービターが現れた」とログが表示され「コンフラックス・ウォッチプライム」が出現します。
公開イベントのサービターと同じように「サービターの落下」を使ってきます。地形が悪く元の場所に戻りづらいところへワープさせられるので手間がかかりました。通常のパトロールエリアなので他のプレイヤーと一緒に進めることもできます。
帝国狩り「テクノクラート」

帝国狩り「テクノクラート」を完了させます。


目的地の旗から開始します。推奨パワーは1120です。

プラクシス・テクノクラートは「シールド発生器」を使うのでシールドを貼ったら破壊します。最初に登場するプラクシスは途中で逃げます。

ステージは簡単なアスレチックのようになっています。

ボス戦では一定ダメージを与えるごとに「シールド発生器」を使います。だんだんと「シールド発生器」の数も増えていきます。ボスエリアはところどころ穴が開いているので注意してください。


プラクシス・テクノクラートの体力が1/3以下になるとボスエリアの入口に目標が表示されステイシスを使えるようになります。「ステイシス強化」のバフでチャージが早く溜まります。
野営地に戻る

彼方の野営地に戻ります。


野営地に戻るとザヴァラ司令官の会話イベントが始まります。
ショー・ハンと話す

ステップにいるショー・ハンと話します。


地球のコスモドロームのステップへ行きショー・ハンと話します。


ストーリーとは関係ないですがショー・ハンはシャペロンの新しくなったクエスト「懐かしき思い出」を持っています。バウンティも受けることができます。
情報収集

コスモドロームのディバイドでフォールンを倒し、アダマインタイン・バクリスの居場所に関する情報を集めます。(ハウス・オブ・サルベーションの情報を5個)


ディバイドでフォールンを倒すとハウス・オブ・サルベーションの情報を入手できます。
バクリスを倒す

失われたセクター「エクソダス・ガーデン2A」でアダマンタイン・バクリスを排除し、ハウス・オブ・デビルズを倒します。


失われたセクター「エクソダス・ガーデン2A」に入ります。


バリケードを突破しながら進むタイプの失われたセクターです。


ボス戦ではステイシスを使えます。「ステイシス強化」のバフでチャージが早く溜まります。
ストライク「鏡の回廊」

エウロパのストライク「鏡の回廊」をクリアします。


前半は中ボスを倒しバリアを無効化しながら進んでいきます。

レディオラリア液を排出する場所では円形の所を防衛しながらパーセンテージを進めます。

レディオラリア液の後「奥へ進む」となっていましたが敵を全て殲滅しないとバリアが無効化されないようでした。

ボスはハイドラタイプの「トラセンデント・ベルモン」です。一定ダメージを与えるとエリア外へ逃げます。敵の数も多くナイトフォールでは難しいステージになりそうでした。
謎のエクソと話す

彼方にいる謎のエクソと話します。


暗黒の破片を同調させる

彼方にあるジグラットに向かい、次のステイシスシールドに暗黒の破片を同調させる。


暗黒の破片を同調させます。
暗黒のクラックスに接触

リース・リボーン入口で次の暗黒のクラックスに接触します。


ここが「リース・リボーン入口」の入り口になっています。

マップでは上画像付近から入ります。

目標地点で交信します。

ステイシスを使えます。「ステイシス強化」のバフでチャージが早く溜まります。
バリクスと話す

カロンの回廊にいるバリクスと話します。


報酬はロケットランチャー「零下斉発」です。

クエスト「エウロパのクラスアイテム」もアンロックされます。
スキフの脱出

イーブンタイドの廃墟で、味方のスキフをエウロパから脱出させます。


目的地に行くと紫のシールドで覆われたスキフがいます。

スキフに近づくと付近3ヵ所に目標が表示されます。目標が切り替わる時間は少し遅めです。

目標の装置を「改ざん」します。

少しするとウルトラなど敵が出現するのでウルトラを倒します。

ウルトラを倒したらエミッターを解除します。これを3ヵ所で行います。
ミッション「暗黒のケル」

ミッション「暗黒のケル」をクリアします。


目標地点からミッションを開始します。推奨パワーは1150です。戦闘のあるクエスト過程はこれで最後になります。

途中でステイシスでロックを解除する場所もあります。

エラミス戦は途中でイベントが入ります。

「ステイシス強化」状態で戦うことができます。

最後のボスエリアは穴が開いているので注意してください。穴を飛び越える時に凍結されると落下死します。
謎のエクソと話す

彼方にいる謎のエクソと話します。


暗黒の破片を同調させる

彼方にあるジグラットに向かい、最後のステイシスシールドに暗黒の破片を同調させる。


暗黒の破片を同調させます。
ステイシスの能力を理解する

先へ進み、ステイシスの能力を完全に理解します。

同調後、マップが移動します。

奥に進み内なる暗黒を受け入れます。


クラスに応じてステイシスのサブクラスがアンロックされます。
謎のエクソと話す

彼方にいる謎のエクソと話します。




エキゾチックパルスライフル「猶予なき時」がアンロックされます。


エキゾチックパルスライフル「猶予なき時」の媒体クエスト「もうすぐ」がアンロックされます。
ザヴァラ司令官と話す

タワーでザヴァラ司令官と話します。


クエスト「エウロパ奪還」がアンロックされます。


タワーの放浪者からエキゾチッククエスト「ステイシス・プロトタイプ」が受けられるようになります。

エウロパの彼方で謎のエクソからクエスト「暗黒生まれ」が受けられるようになります。

解放時期が定かではありませんが恐らくストーリーミッションもしくは「エウロパの奪還」後、レベル1の強力な装備が貰える週間の挑戦がアンロックされます。
記事:神谷
コメント
コメント一覧 (4)
そうすると、ストーリーを追う毎にドロップ品が1200を超えるようになる。
まだストーリーの後半だけど、1203まで落ちてる。
コメントする