
今回はエキゾチックスナイパーライフル「クラウドストライク」の取得方法を紹介します。

クラウドストライクは難易度の選べる「帝国狩り」で取得できます。難易度は問いません。全ての難易度のドロップ率はレアと書かれているので難易度でドロップ率が変わることはないようです。
私は英雄で10回ほどプレイして取得できました。一度、達人をプレイしましたが時間もかかるので英雄にしました。英雄の周回にも飽きてきた頃に1回だけ熟練に行き英雄に戻しました。

帝国狩りというと紛らわしいのですが2種類あります。クラウドストライクが取れるのはレイド「ディープストーン・クリプト」の下の方に表示される難易度の選べる「帝国狩り」です。

もうひとつの帝国狩りはバリクスから「ヒアオルウェイズの部品」で購入できるクエスト式のものです。

クラウドストライクが取れる難易度の選べる「帝国狩り」の解放は少し手間がかかります。バリクスの妨害工作の「エウロパ探検家Ⅱ」を完了することで解放されます。難易度の選べる「帝国狩り」は達人のクリアで最高峰の報酬も貰えるのでパワー上げをしている方は早めに取得しておきたいところです。

この帝国狩りにも勝利の道のりがあって達人でクリアすると「狩りの達人」を取得できます。

「狩りの達人」を完了するとエンブレム「暗黒帝国」が貰えます。また、この帝国狩りは週ごとに「暗黒の祭司」、「戦士」、「テクノクラート」が順番にローテーションし、それぞれ勝利の道のりもあります。今週は「暗黒の祭司」で同じ勝利の道のりが貰えます。完了すると野営地に備えることのできる「クリディスのアーマーのかけら」を取得できます。

クラウドストライクを取得すると「帝国狩り」の報酬からクラウドストライクは消えます。

クラウドストライクはアーク属性のスナイパーライフルで毎分発射数は140です。
命ある者の対立
- 精密攻撃でトドメを刺すと、標的のいた場所に稲妻が発生する。
- 連続で精密ショットを成功させると、攻撃命中時に稲妻の嵐が発生する。

パークのエフェクトは上画像のような感じです。
記事:神谷
コメント
コメント一覧 (19)
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
人選ぶというか俺みたいなクソエイムでは活用は無理だし
そもそもPVPでのファーストブラットを狙撃するみたいな活用法は
先遣隊を排除するということ、
それは多くて1~2人なので活用的には適さない
むしろ
・ヘビーを取りにが集まるとき
・旗取るとき
が集まりやすいのでそこを狙う用だと思う。
そうなるとステレスで消えたりしてでの狙撃がベストなのでハンター向け
PVEでは
・エネミートレーサー(ただし標的補足距離には限界があり、砂の射程ほどトレースはできない)
・サーマルロケランのスコープ
で標的を見つけて扱うのがベスト
ギャンビットでは
・プライミーバル
・ボス
・黄色の敵
を狙撃して周りの雑魚を倒すのがベストと思われる。
まるはし
が
しました
チャンピオン等は無視
この条件で3回で出ました。
まるはし
が
しました
暇人の廃人向け仕様にしなくても何回かやれば取れるでいんじゃないのか?
同じ作業を何回もやらせるのはいい加減やめた方が良いと思う。
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
コメントする