
今回は原神の伝説任務「白亜と黒龍 第三幕 雪山に映る怪しい影」を紹介します。
この伝説任務は伝説任務「白亜と黒龍 第二幕 神に匹敵する存在」を完了すると開放されると思います。
アルベドと合流する



ドラゴンスパインの入口にいるアルベドに合流するとイベントがはじまります。
山の中腹に行く

ドラゴンスパインの七天神像からアルベドの拠点の中央あたりが目的地です。


目的地でイベント後、ヒルチャールと戦闘になります。

戦闘後、マーカーに沿ってヒルチャールを追います。

途中わかりにくいところもありますが、マーカーは常に出ています。

テント付近でヒルチャールと戦闘になります。


テントから篝火付近まで来るとイベントになります。
風の琥珀を砕く

風の琥珀を攻撃して風域を発生させます。

風域が出たら上昇気流に乗って90秒以内に目的地へ行きます。風のリングでスピードを上げて進むだけで特に障害物などはありません。


下に降りるリングの先がゴールです。
装置を起動させヒルチャールを引き寄せる


挑戦の装置を起動します。

7体の敵を倒します。
- 氷スライムヒルチャールx2、氷シャーマン
- 氷盾ヒルチャール、氷スライムヒルチャールx2
- 氷盾ヒルチャール暴徒
拠点に戻りアルベドを探す


アルベドの拠点に戻り任務完了です。「白亜と黒龍 第三幕」の挑戦と「龍の巡礼」が開放されます。
「白亜と黒龍 第三幕」の挑戦


各挑戦の報酬は原石30と2万モラです。
挑戦
- 「腐植の剣」を精錬ランク3にする
- 「温暖エッセンス」を600個集める
- 「温暖エッセンス」を1800個集める
- 「龍の巡礼」挑戦を8回クリアする
- 「龍の巡礼」挑戦を16回クリアする
- 極寒ゲージの蓄積が20%以下の状態で、「龍の巡礼」を5回クリアする
龍の巡礼

龍の巡礼はマップ上に特別なアイコンで表示されます。

目的地で挑戦を開始します。挑戦のところには仙霊がいて熱源になります。また、仙霊は深紅の石を生成します。

挑戦中は「墜龍の力」というバフがかかりキャラの攻撃力が上昇するようです。

挑戦では3~7体ほどの敵を倒していきます。18回プレイして出現した敵は以下の通りです。
出現する敵
- ファデュイ先遣隊(炎)
- ファデュイ先遣隊(氷)
- ファデュイ先遣隊(風)
- ファデュイ先遣隊(岩)
- 宝盗団
- ヒルチャール
- ヒルチャール氷弓
- ヒルチャール氷盾
- ヒルチャールシャーマン風
- ヒルチャール暴徒氷盾
- 氷スライム
- トリックフラワー氷

挑戦が完了すると仙霊の移動先に宝箱が出現し温暖エッセンスを150個取得できます。挑戦が終わると新たな場所で龍の巡礼を繰り返しプレイできます。
極寒ゲージの蓄積が20%以下の状態で、「龍の巡礼」をクリアするという挑戦がありますが、仙霊が常に近くにいるためワールド上にある他の挑戦に比べてかなり楽です。
イベント商店

温暖エッセンスで交換できるアイテムは上記の通りです。
- 腐植の龍髄:600(1)
- 大英雄の経験:20(20)
- 冒険家の経験:20(20)
- 仕上げ用魔鉱:10(120)
- モラ:20(30)


「腐植の龍髄」は腐植の剣を精錬することができます。「剣試しの地」の挑戦が完了していれば腐植の剣の3段階の強化が終わります。

紀行のシーズン任務「腐植の剣」を精錬ランク3にするも完了できます。
記事:神谷
情報:genshin、twitter
コメントする