
今回はステイシス3つ目の特性クエスト「感化の様相」を紹介します。このクエストでは「救済の柄」を使います。
クエストを受け取る

エウロパの謎のエクソのところへ行きクエストを受け取ります。

暗黒の調査

エウロパの無限の泉へ行き調査します。


目的地の少し手前にヘビーウェポン弾のクレートがあります。


小さなピラミッドに救済の柄を撃つと奥に新たな小さなピラミッドが出現していきます。

最初、この場所で何をするのかわからず「何も起きない」とTwitterで呟いたところ「救済の柄」を使うことを教えていただきました。ありがとうございます。


最後のエリアでワイバーンを倒して終わりです。意外と敵の数も多いのである程度装備を調えて向かうと楽かもしれません。
エクソの挑戦(英雄)を完了する

エウロパのエクソの挑戦(英雄)を完了します。

推奨パワーは1270でオーバーロードなど戦闘条件が追加されています。今週は「シミュレーション:セーフガード」で、恐らく一番難易度の高いエクソの挑戦ではないかと思います。
英雄といっても所詮エクソの挑戦と思って装備も整えずパワー1261で挑戦したところ返り討ちにあいました。パワーが1270越えていれば問題ないと思いますがパワーが低い状態でソロで挑戦する場合は装備をしっかりと調えてからプレイするといいと思います。
クリアした時の動画を撮り忘れてしまったのであまり解説できませんが前半のポイントを紹介します。

シミュレーションの移動はスパローを使えます。

右上にあるキューブを破壊すると一時的にベックスの動きが止まります。画像ではデスアダーを使っていますがイケロスSMGなど熾天使サブマシンガンを使うとウォーマインド・セルも使えて雑魚処理が簡単だと思います。
ボス戦でイザナギの覚悟を使いましたが弾薬不足で苦労しました。
ジグラットを訪問

エウロパの彼方にあるジグラットへ行きます。



この辺りにいるとワープします。

ワープした先で像のところへ向かいインタラクトします。

3つ目のステイシス特性を貰えます。

ハンター レベナントの3つ目の特性は「無慈悲な収穫」で遅延状態または凍結状態の戦闘員を倒すとステイシスの破片を生成する。自身または味方がこの破片を拾うと近接エネルギーが回復する。というものです。かけらスロットが2なので、今までかけらスロットが最大で2だったので追加され3になります。
記事:神谷
コメント
コメント一覧 (3)
クエスト長すぎ。多すぎ。
やりたくない作業にお金と時間を使うって馬鹿らしいな。
PVPしかやってないから前みたいにサクッと終わらせて。
光低すぎてオシリスはもうやってない。アイアンバナーは光の差が30あっても大丈夫だった。
PVPサブクラスで差がありすぎ。
まるはし
が
しました
オンラインゲームなので
焦らずゆっくりしてみてはどうですか?
どうしてもプレイ時間に比例してパワーもあがるので…
サクサク進めすぎてしまうと速攻で飽きられるのは
制作側の懸念だと思うので、長くさせるのはオンラインゲームとして妥当だと。
まるはし
が
しました
まるはし
が
しました
コメントする