灯の下にある暗流_01



原神のイベント「海灯祭」の伝説任務「海灯祭 其の二 灯の下にある暗流」がプレイできるようになりました。






望雅と会話する
灯の下にある暗流_02

灯の下にある暗流_03

灯の下にある暗流_04

璃月港へ行き望雅と話します。



ポンポンの実から嵐生石を獲得
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

天衝山の北の山に行き、ポンポンの実を調べます。

灯の下にある暗流_03

ポンポンの実が3つ始めるので弓キャラクターで撃ちます。

灯の下にある暗流_04

ポンポンの実の根を掘り出します。

灯の下にある暗流_05

嵐生石を入手できます。



遺跡ハンターから霞生石を獲得
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

璃月港の北東の雲来の海で遺跡ハンターを倒します。

灯の下にある暗流_03

遺跡ハンターを倒すと霞生石を取得できます。



望雅に報告する
灯の下にある暗流_01

璃月港に戻り望雅と話します。



建設現場で材料を取る
灯の下にある暗流_02

目的地へ行くとイベントが発生します。


怪しい人物と会話する
灯の下にある暗流_03

怪しい人物と話します。


材料集積所を調べる
灯の下にある暗流_04

材料集積所を調べ材料を入手します。


霄灯の制作材料を手に入れる
灯の下にある暗流_05

もう一ヵ所調べて材料を手に入れます。


望雅と会話する
灯の下にある暗流_06

望雅に報告します。




総務司に行き、千岩軍に報告する
灯の下にある暗流

総務司に行き、千岩軍の嘉義と話します。


千岩軍を探す
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

帰離原の南の目的地へ行きます。


障害物を破壊する
灯の下にある暗流_03

目的地周辺へ行くと目的が更新され障害物を破壊するになります。ヒルチャールの障害物を破壊します。



「目撃した場所」に戻る
灯の下にある暗流_01

璃月港に戻り怪しい人物を目撃した場所に行きます。


魈と会話する
灯の下にある暗流_02

イベント後、魈が現れるので話しかけます。



ガイアと会話する
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

モンド城へ行きガイアと話します。



情報提供者と会話する
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

風立ちの地へ行きニムロドと話します。



宝盗団の拠点を探す
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

天衝山の南西へ行きます。宝盗団の見える位置まで行くと目標が変わります。



宝盗団のメンバーと会話する
灯の下にある暗流_03

宝盗団のメンバーと話します。



宝盗団のメンバーを倒す
灯の下にある暗流_04

宝盗団のメンバーと戦闘になります。魈のお試しもあります。

灯の下にある暗流_05

宝盗団を倒すと「宝盗団への手紙」を入手します。



約束した場所へ、手紙を書いた人と会う
灯の下にある暗流_01

灯の下にある暗流_02

天衝山の南西へ行きます。



怪しい人物と会話する
灯の下にある暗流_03

近づくとイベントになります。



怪しい人物を倒す
灯の下にある暗流_04

怪しい人物と戦闘になります。弱いと思います。



嘉義に報告する
灯の下にある暗流_01

璃月港に戻り嘉義に報告して任務完了です。



アンロックされるもの
海灯祭逸話・其の二
灯の下にある暗流_06

「海灯祭逸話・其の二」が解放されます。海灯祭逸話・其の二をプレイするには以下の「海灯祭逸話・其の一」の任務が完了している必要があります。


機関棋譚の挑戦
灯の下にある暗流_03

機関棋譚の挑戦「集まる満場の来客」がアンロックされます。
  • 機関棋譚で、魔物を累計300体倒す
  • 機関棋譚で、奇術点を累計3000消費する
  • 機関棋譚で、難易度5以上の対局を630点以上でクリアする
  • 機関棋譚で、難易度6以上の対局を700点以上でクリアする
  • 機関棋譚で、難易度5以上の対局をクリアし敵をすべて倒す
  • 機関棋譚で、難易度6以上の対局をクリアし敵をすべて倒す
  • 機関棋譚で、難易度6以上の対局をクリアし、建造した機関の数が12個以下である
  • 機関棋譚で、難易度7以上の対局をクリアし、建造した機関の数が12個以下である
  • 機関棋譚で、任意6種類の機関をLv.7にレベルアップさせる
  • 機関棋譚で、任意6種類の機関をLv.8にレベルアップさせる

霄市
灯の下にある暗流_04

霄市・弐がアンロックされます。

霄市・弐
  • 知恵の冠:1000(1)
  • 大英雄の経験:20(60)
  • 仕上げ用魔鉱:10(30)
  • 1万モラ:20(40)





記事:神谷
情報:genshintwitter